![今回大幅リニューアルを施した「イオンモール浜松志都呂」外観](https://images.keizai.biz/hamamatsu_keizai/headline/1287723008_photo.jpg)
浜松・志都呂のショッピングモール「イオンモール浜松志都呂」(浜松市西区志都呂町、TEL 053-415-1200)が10月22日、リニューアルオープンした。
同店は2004年8月にオープンして今年で6年が経過。賃貸借契約の節目を機に大規模なリニューアルに踏み切った。今回のリニューアルは「静岡県ナンバーワンのトレンドファッションゾーンの提案」をコンセプトに専門店33店舗が新たに出店。3フロアごとにテーマを決め、各テーマに合わせた店舗を集めた。
1階は「トレンドファッション」をテーマに浜松初出店となるスペインのファストファッションブランド「ZARA」や若い女性に人気のある「アズール バイ マウジー」が出店。都市型のハイセンスなトータルファッションを提案する。
2階のテーマは「ヤングトレンドファッション」。東海地方初出店となる「ガーデン by ワンウェイ」「ディランド by ギルフィー」、サーフブランドとして支持を集める「リアルビーボイス」などの男女の若い世代に向けた店舗が出店する。
3階は「ファミリーファッション」をテーマに家族で買い物を楽しめるフロアにリニューアル。静岡県初出店となる「レピピアルマリオ」「ピンクラテ」や、浜松初出店のキッズファッションブランド「ストーリーズ」をはじめ、キッズ、ティーンズファッションを扱う店を30店以上そろえる。親子が同じフロアで買い物を楽しめるようにまとめた。
フードコートの客席は590席から740席に増設し、テーブル、いすの高さを子どもの背丈に合わせたキッズ専用スペースも開設。通路の幅は、車いすや子ども用カートでも通りやすいように広げた。
そのほか館内サインも見直し、「よりわかりやすい」表示に変更。2階・3階の通路は子どもが転んでもけがをしないようカーペットを刷新。要望の多かった授乳室も1階に新設し計3つとした。身障者専用駐車場にはリモコンで操作するゲート式を採用し、利便性向上を図った。
同店ゼネラルマネジャーの平松隆司さんは「ユニバーサルデザインを積極的に導入し、若い方からお年寄りや障害者の方まで、多くの方が使いやすく楽しめる人にやさしいショピングモールを目指した」と話す。「一斉に店舗が入れ替わり、若い人に人気のあるブランドも出店するので新鮮な気持ちで買物を楽しめるのでは。わざわざ他の街に行かなくてもここにくれば欲しいものがそろうショッピングモールにしたい」とも。
立地については、「志都呂は立地的に静岡県の西端にあり、観光地も近く高速道路を使いやすい場所にある。最近では豊橋など三河地域をはじめ浜松の外からも人が集まる場所になってきている。将来的には観光と経済の接着剤となり、他県、他市から人が集まることで地域に貢献していければ」と話す。
営業時間は10時~22時。