見る・遊ぶ

ソラモで「浜松どまんなか盆FES」 DJ KOO出演「DJ盆踊り」

音楽イベント「浜松どまんなか盆FES」に出演するアーティストの荒井麻珠さん

音楽イベント「浜松どまんなか盆FES」に出演するアーティストの荒井麻珠さん

  • 1

  •  

 音楽イベント「浜松どまんなか盆FES」が7月12日・13日、「浜松ギャラリーモールソラモ」(浜松市中央区砂山町)で開催される。

[広告]

 ダンス&ボーカルグループ「TRF」のリーダー・DJ KOOさんをはじめとした出演者による「DJ盆踊り」をメインコンテンツとする同イベント。日本の「ど真ん中」に位置する浜松から、地域の魅力を全国に発信する地域活性化イベントとして企画した。

 同イベントは、2017(平成29)年から「浜松どまんなか祭り」としてスタートし、エイサーやよさこいを中心に展開してきた。2日間で約3万人を動員するイベントとして定着していたが、今年は名称を「浜松どまんなか盆FES」に改め、コンセプトも刷新。地元アーティストによるステージに加え、「DJ盆踊り」を新たな目玉として初開催する。

 イベントは2部構成。第1部では、地元高校の吹奏楽部、よさこいチーム、アイドルグループ、チアダンスチームなどが出演し、ライブパフォーマンスを繰り広げる。両日のステージの最後には、2017年に「リトルグリーモンスター」を卒業し、現在はソロ活動するアーティスト・荒井麻珠さんが登場する。

 第2部では「DJ盆踊り」を開催。会場中央にちょうちんで装飾された櫓(やぐら)を設置し、Jポップやアニメソングに合わせて複数のDJが入れ替わりでプレイする。観客は、やぐらの周りやステージに登場するリードダンサーの動きをまねて踊ったり、ライブさながらの臨場感を楽しんだり、それぞれが自由なスタイルでイベントを満喫できる。DJ KOOは13日のフィナーレを飾る。

 両日とも、餅メーカー「金太郎本舗」による餅まきも企画。出演アーティストが餅まきを行う。

 会場には約50の出店ブースが並び、飲食や物販を展開する。飲食は、かき氷やアイスなどのひんやりスイーツのほか、夏場にぴったりのスタミナ系肉料理が並ぶ。縁日の雰囲気を楽しめるくじ引きや雑貨販売、爬虫(はちゅう)類ショップも出店する。呉服店「かねた忠右衛門」では浴衣の着付け販売も行い、夏祭りの雰囲気を一層盛り上げる。

 実行委員会メンバーの坂田江利子さんは「子どもから大人までが一緒に楽しめるのがこのイベントの魅力。世代を問わず、来場者が一体となって音楽と踊りを楽しんでもらえたら」と話す。

 開催時間は10時~21時(13日は20時まで)。第1部は入場無料。第2部は入場料2,000円(2日間)で、オリジナルデザインのうちわを入場パスとして当日販売する。餅まきは12日=16時50分、13日=19時40分。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース