![感謝祭が開催される佐鳴湖の湖畔](https://images.keizai.biz/hamamatsu_keizai/headline/1323836143_photo.jpg)
浜松市西部に位置する佐鳴湖で12月17日、「佐鳴湖感謝祭」が開催される。主催は県・市・住民団体などから成る「清流ルネッサンスII佐鳴湖地域協議会」。
開催は今回が初めて。事務局の辻昌孝さんは「今までも湖の浄化などの堅いイベントは多かったが、もっと多くの人に佐鳴湖の魅力を知ってもらいたいと思い、気軽に参加できるようなイベントを企画した」と話す。
当日は、湖の浄化活動を紹介する展示、和太鼓やよさこいなど芸能パフォーマンス、釣り大会(先着50人)、佐鳴湖の歴史や自然を学ぶ「佐鳴湖ネイチャーウォッチング」(同)、抽選会などを行う。そのほか、ウオーキングインストラクターに正しい歩き方やシューズの選び方を学びながら佐鳴湖を1周する「湖畔一周ウオーキング」(先着100人)やキッズコーナー、エコファーマーによる大根販売も予定。B級グルメの9店舗も出店する。
「佐鳴湖は水質が汚いというイメージを持った人も多いと思うが浄化活動などにより良くなっている。魚や鳥が集まり、釣りや散歩、ジョギングを楽しむ方など、近隣には利用する方も多いが、普段来ない人にも佐鳴湖の魅力を知ってもらいたい」と辻さん。「エコファーマーの方による販売や話も聞けたりもするので、環境に関心のある方にも参加してもらえれば」とも。
開催時間は9時~15時。小雨決行。雨天の場合は18日に延期。