![店舗外観](https://images.keizai.biz/hamamatsu_keizai/headline/1465819488_photo.jpg)
浜松・肴町に6月5日、居酒屋「魚忠(うおちゅう)」(浜松市中区肴町、TEL 050-5283-3867)がオープンした。
店主の小田祥弘さんは、飲食店で約20年勤務した後、6年前に独立。今回実家の魚屋の屋号である「魚忠」を店名に受け継ぎ、新たに店舗を立ち上げることを決意。5月8日でそれまで営業していた居酒屋を閉店。壁の張り替えやカウンターを整えるなど、改装してオープンにこぎ着けた。
店舗面積は約20坪。席数はカウンター8席、テーブル37席の計45席。店内は、木のぬくもりを生かした空間。明るさを抑えた照明が、落ち着いた雰囲気を演出する。
決まったブランドや産地などにとらわれず料理を提供する同店。「旬の魚と言っても、その魚が手に入るのか、実際に良いものなのかは手にしないとわからない。その時に良いと思った素材を使い提供したい」と小田さん。実家が魚店であるが、魚のみにこだわった居酒屋ではなく、肉や野菜などさまざまな素材を使い料理を提供する。
メニューは、7~8時間煮込み完成する「竜神豚の角煮」(800円)や、実家の魚店から仕入れる「魚忠の鰆(さわら)みそ漬け」(700円)、日替わりの「刺し身」(800円~)など。日本酒は、愛知の「蓬莱泉」(700円)や新潟の「八海山」(700円)など、全国各地の有名銘柄約20種類を用意。ほかにも、焼酎は約25種類、果実酒は約20種類用意する。
「地域に密着し、地元の人たちが集まる居酒屋になれば」と小田さん。「一つのことにとらわれずおいしい料理を提供していきたい」とも。
営業時間は17時~翌2時(日曜は24時まで)。第1・3・5水曜定休。