
浜松・都田のまるたか農園(浜松市北区都田町、TEL 053-428-2693)が6月7日、笑顔やハートのマークがついたトマト「ハピフルとまと」の販売を始めた。
社長の鈴木崇司さんは5年前に、「どうやったら子どもに喜ばれるトマトを作れるのか」を考えていた時に、「トマトにかわいいマークが入ったら面白いのでは」と思い付き、開発を開始。シールを張ったり、熱を与えマークを描いたりと試行錯誤を繰り返し、約1年半前にトマトにマークを描く方向性が決まり、生産体制まで確立したため今回販売にこぎ着けた。
トマトに描いたマークは「ハート」と「笑顔」の2種類。鈴木さんによると、薬品や添加物は一切使わず、トマトの習性を利用して描いているため、安全性については通常のトマトと一切変わらないという。
味にもこだわっており、「糖度8以上がフルーツトマトと言われる中で、7度後半のフルーツトマト並みの甘さを実現している。見た目だけでなく味でも子どもによろこばれるように頑張っている」と鈴木さん。現在、新たに星や笑顔以外の表情のマークを開発しているという。
「購入者から子どもたちがよろこんでいると聞くとうれしい」と鈴木さん。「もったいなくて食べないで取っておいているという声も聞くが、おいしいので食べてほしい」と笑顔を見せる。
価格は1キロ=3,240円。