見る・遊ぶ

舘山寺のロープウエーがリニューアル25周年 開業から無事故運行続け

リニューアル25周年を迎えた「かんざんじロープウェイ」スタッフの木原八恵子さん

リニューアル25周年を迎えた「かんざんじロープウェイ」スタッフの木原八恵子さん

  • 2

  •  

 舘山寺温泉のレジャー施設「かんざんじロープウェイ」(浜松市中央区舘山寺町、TEL 053-487-2121)が4月25日、リニューアルから25周年を迎えた。

[広告]

 遠州鉄道グループの遠鉄観光開発(中央区)が運営する同ロープウエー。浜名湖畔の舘山寺温泉エリアにあり、日本で唯一の湖上を渡るロープウエーとして知られる。遊園地「浜名湖パルパル」に隣接する「かんざんじ駅」から「大草山駅」まで約700メートルを4分ほどかけて進み、大草山駅舎にある展望台からは360度広がる浜名湖の眺望を楽しめる。

 開業は1960(昭和35)年。元々遊園地の敷地内にあった駅舎を現在の場所へ移転するために1999(平成11)年、ゴンドラも一新してリニューアルした。開業以来、安心と安全を第一に考え、無事故運行を続けてきたという。営業推進課課長代理の森下誠吾さんは「点検や整備の徹底に加え、風が強いこの地域で慎重な運休判断をしてきたことで実現できた」と話す。緊急時を想定して毎年定期的に応急降下訓練も行っているという。

 現在、周年企画を展開しており、「直虎ちゃんラッピング号」などのゴンドラをあしらった記念往復乗車券を用意。裏面は切符をモチーフにデザインし、安心安全を第一にする同ロープウエーの思いを込めて「かんざんじ→ご自宅」と印字する。このほか、往復乗車券の購入者を対象に限定デザインのロープウェイカードを、同売店での500円以上の購入者を対象にオリジナルステッカーを、それぞれ配布する。

 「地域の方や舘山寺を訪れた方に支えられて25周年を迎えることができ感謝している」と森下さん。「浜名湖の輪郭が分かるパノラマは、地元の人でも感動するほど。浜名湖の景色を楽しんでもらえたら」と話す。

 営業時間は10時~16時30分。往復乗車料金は、中学生以上=1,100円、3歳~小学生=550円。周年企画は来年1月5日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース