食べる

浜松・ザザシティ中央館にカフェ クレープとチーズケーキをメインに

「お客さんの日常に幸福感を提供したい」と話す店長の倉井さん

「お客さんの日常に幸福感を提供したい」と話す店長の倉井さん

  • 11

  •  

 カフェ「CREMA CAFE(クレマカフェ)」(浜松市中央区鍛冶町、TEL 053-523-6728)が4月24日、ザザシティ中央館1階にオープンした。

コーヒーとの相性を考慮して作り上げるチーズケーキ

[広告]

 オーナーの森雅史さんは、小学生の頃に連れて行ってもらった喫茶店で、生まれて初めてパフェを食べて魅了されたという。「当時、普段なかなか行けなかった喫茶店は、私にとって特別な場所。将来自分のカフェを開くのが夢だった」と森さん。多くの人に特別な時間を提供したいと、クレープとチーズケーキをメインに据えたカフェとして同店をオープンした。

 店舗面積は約40坪。席数は、テーブル席=4席、カウンター席=7席。白を基調とした店内壁面に装飾したロゴを店舗デザインのアクセントにしている。

 ドリンクメニューは、「カフェアメリカーノ」(ホット、アイス=500円)、「カフェラテ」(同600円)など18種類を用意する。コーヒーには、イタリアの老舗ブランド「Victoria Arduino(ビクトリア・アーデュイノ)」のエスプレッソマシン「EAGLE TEMPO(イーグルテンポ)」を採用。店長の倉井琉聖さんによると、コーヒー豆の良さを最大限に引き出せるほか、ミルクをきめ細かく泡立て、甘みのある質感に仕上げられるという。

 スパイスを配合した同店オリジナル「クラフトコーラ」(600円)や、ドイツ大使館のイベントで提供された実績を持つビール醸造所「バイエルンマエスタービール」(富士宮市)の「生ビール」(330ミリリットル=900円)のほか、ワインなどもそろえる。

 スイーツメニューはクレープやチーズケーキなど11種類を用意。コーヒーとの相性を考慮して作る。ブラウンシュガーを使って仕上げたクレープ「バターシュガー」(600円)は、バターの香ばしさやサクサクとした生地の食感を味わえるという。生地に蜂蜜を練り込んだバスクチーズケーキ「はちみつバスチー」(650円)は、ケーキの上にミルクジェラートとプレッツェルを添えて提供する。「モツァレラウィンナー」(900円)などの小皿料理もそろえる。

 一部商品を除き、テイクアウトにも対応。このほか、ドリッパーやマグカップなどのコーヒー関連雑貨や、キッチングッズも販売する。

 オープン後は同店のインスタグラムを見て訪れる客に加えリピート客も徐々に増えており、順調な滑り出しという。倉井さんは「お客さんの一日を豊かにするようなサービスを提供したい。気軽に立ち寄ってもらえたら」と話す。

 営業時間は11時~22時(金曜・土曜は23時まで)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース