
企業向け研修施設「365BASE」(運営:株式会社スズヒロ、所在地:静岡県浜松市)は、2025年7月より、作家・企業顧問として知られる沢渡あまね氏(あまねキャリア株式会社 代表取締役CEO)と連携した組織変革合宿プログラムの提供を開始しました。
“書籍で学ぶ”+“365BASEで対話する”+“余白でつながる”
というスタイルで、短期間でも成果につながる新しい形の企業研修を提案します。
詳細を見る
働き方の多様化やチーム構造の変化が進む今、従来の座学型の研修では限界があるという声が増えています。その中で求められるのは、「本音で語れる場」「学びが腹落ちする体験」「変化を持ち帰れる仕組み」です。
そこで365BASEでは、
組織開発の第一人者・沢渡あまね氏の体系的な知見をベースに、宿泊研修型のチームビルディングプログラムを構築しました。
- 沢渡氏による書籍・動画を使った事前学習
- 初日:リアルまたはオンラインでのディスカッション&ワーク
- 夜:BBQ・サウナ・カードゲームで余白の対話
- 翌日:全体の振り返り&アクションプラン設計
合宿の舞台となるのは、浜松駅から車で8分の研修施設「365BASE」。自然と街が交差する非日常空間で、参加者はリラックスしながらも深く語り合い、組織の課題に向き合います。
- 管理職・次世代リーダーの業務合宿
- 労働組合のイベント研修
- 部門キックオフやチーム再編時の関係構築
- EX(従業員体験)向上施策
- 階層別研修や越境学習の一環として
- (1
)健全な組織のバリューサイクル~組織と個人が正しく成長し続ける勝ちパターンを創る(2)
これからの時代のマネジメント~統制型からオープン型へ(3)
これからの時代の管理職のあり方~5つのマネジメントと9つの行動(4)
EXジャーニーマップ~「いい職場」「いいチーム」「いい組織」体験を創る(5)
共創デザイン~社内外と共創できる体質になるための9つの要素

沢渡あまね氏よりコメント:「組織開発(いい組織創り)の第一歩は、安心して“本音や思いを語り合える場”をつくること。とはいえ日常の景色や関係性では、なかなか言いにくい……。365BASEのような空間で日常を離れ(景色を変え)、“自分たちのありたい姿”をオープンかつ本気で対話しましょう。」
株式会社スズヒロ 代表・古橋よりコメント:「365BASEは、形式だけの研修ではなく、“チームの温度が変わる体験”を提供する場所です。今回の連携で、さらに本質的な組織づくりの支援をしていきます。」

施設名:365BASE outdoor hostel
所在地:静岡県浜松市中央区曳馬2-1-25
URL:
https://365base.jp/teambuilding/amane-career/

研修会場

サウナ

BBQ
研修資料ダウンロード