リリース発行企業:日鉄興和不動産株式会社
日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)が保留床取得者として参画する「虎ノ門アルセアタワー」に、静岡・用宗漁港でクラフトビールを醸造する「West Coast Brewing(以下、WCB)」の直営店「WCB The Room」が、2025年8月にオープンしましたことをお知らせします。
「The Room=遊びの部屋」をテーマに、クラフトビール、音楽、Tex-Mex料理が融合した空間を提供し、都心で働く方々に“昼から一杯”の自由なひとときをお届けします。
■ビールにアート、音楽を楽しむ新たな体験
「WCB The Room」では、全20種類のドラフトビールを取り揃え、料理はペアリングを意識したTex-Mex(メキシコ風アメリカ料理)の創作メニューを中心に展開しています。オフィス街という立地を活かし、ランチ営業はもちろん、昼からの一杯も歓迎しています。店内にはDJブースとこだわりの音響設備を備えており、迫力と奥行きのある音楽が訪れる方を魅了します。また、店内の壁には、WCBの缶ビールラベルに登場するオリジナルキャラクター「Hop Dude」の物語が広がり、国内外で活躍するミューラルアーティスト「KAC」によるスプレーアートが空間に彩りを添えています。店名の通り「The Room=遊びの部屋」をテーマに、飲む・食べる・聴くを自由に楽しめる、大人のための遊び場として仕上げました。ショーケースには10種類以上の缶ビールが並び、テイクアウト販売にも対応しています。
■出店の背景
「虎ノ門アルセアタワー」は、当社が開発を主導する虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業の中核施設です。地上38階・地下2階建ての複合オフィスビルで、ビジネスとライフの両面を支える多様なワーカーサポート施設を備えています。大使館や外資系企業が多く、国際色豊かな虎ノ門エリアに位置する「虎ノ門アルセアタワー」の「多様な働き方・ライフスタイルを支える場」というコンセプトと、WCBの「遊び心ある空間づくり」が共鳴し、今回の出店が実現しました。
■店舗概要
店舗名 :WCB The Room(ダブルシービー・ザ・ルーム)
オープン日 :2025年8月15日(金)
所在地 :東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー1F
アクセス :東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩3分、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩2分
営業時間 :ランチ 11:00~14:30/ディナー 17:00~23:00
定休日 :日曜(9月~)
公式Instagram:@wcb_toranomon
■West Coast Brewingについて
West Coast Brewing(WCB)は、静岡市・用宗にて2019年7月にクラフトビールの醸造をスタートしました。醸造所は、しらす漁の盛んな港「用宗漁港」の一角にあった魚の加工場を、建築家であるオーナーがデザインしリノベーションしたものです。良質な天然の地下水を使用し、ビール造りを行っており、目指しているのは、クラフトビールの本場であり、オーナーの故郷でもあるアメリカのビールです。ホップの香りを効かせた、さまざまなスタイルのビールを造っており、現在は毎週2~3銘柄を新作としてリリースしています。
【公式Webサイト】https://www.westcoastbrewing.jp/
【公式オンラインショップ】https://shop-wcb.com/
【公式Instagram】@wcbshizuoka