プレスリリース

「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第5弾」キャンペーンスタート!熱波師・鮭山未菜美さんのアウフグースイベント&豪華プレゼントも当たる!

リリース発行企業:御殿場市役所

情報提供:

静岡県御殿場市(以下 当市)は2025年9月5日(金)から12月14日(日)までの期間、市内の7つの温泉・サウナ施設と連携して、施設とサウナ飯(以下 サ飯)をデジタルスタンプラリーで楽しめるキャンペーン「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第5弾」(以下 本CP)を開催します。
キャンペーンでは、多くの方に御殿場の温泉・サウナで天国気分を味わってもらうため、御殿場ならではのサウナの体験を『天国めぐりととのいジャーニー』として定義しました。さらに今回は、新たに全スタンプ制覇賞なども用意し、また日本一予約が取れないとも言われる熱波師の鮭山未菜美(しゃけやまみなみ)さん、のこのこ窪田さんによるアウフグースイベントを2日間限定で開催して、本CPを盛り上げます。
御殿場の温泉やサウナ、サ飯をお楽しみいただき、雄大な富士山を眺めながら“ととのい“を体験してください。
キャンペーンページURL:https://gotembatourism.jp/tengokumeguri2025/



富士の麓に位置する当市は温泉や上質な水に恵まれており、市内に多数の温泉・温浴施設があります。観光による関係人口創出を目的に2022年から開始した本CPは、新規の観光客だけでなく毎年参加するリピーターも多く、今年も日帰り温泉施設や温浴施設等全7施設と連携して実施します。本CP期間が秋冬の肌寒い時期にあたることや、期間中、サウナにちなんだ「ととのえの日」(11月11日)、お風呂にちなんだ「いいふろの日」(11月26日)といった記念日も制定されていることからも、御殿場の温泉・サウナに足を運ぶきっかけとしていただきたいと考えています。
第5弾にあたる本CPは、対象施設をデジタルスタンプラリーでめぐる要素に加え、富士山、伏流水などの御殿場ならではのサウナの体験を明確化した『天国めぐりととのいジャーニー』の認知拡大を図ります。
今回のデジタルスタンプラリーでは、全施設制覇した方を対象にオリジナル「天国めぐりメッシュトートバッグ」と「御殿場温泉・サウナ天国マイスター認定証」を贈呈。さらに今回新たに設けられた全スタンプ制覇賞として、「天国めぐりオリジナルTシャツ」と「天国の素」(温泉の素)をプレゼント。加えて、カプセルトイを回すことでランダムでGETできる各施設の「ロゴ入りロッカーキー」などの景品をプレゼントします。※先着順
また、昨年度好評だったご飯やカレーを富士山風に盛り付けた各施設オリジナルの「富士山カレー」に遊び心を取り入れ、天国めぐりオリジナルのランチ旗を付けて、キャンペーンを盛り上げます。
御殿場は都心から1時間少々の良好なアクセスで、温泉・サウナ前後には御殿場プレミアム・アウトレットでのお買い物などの観光もおすすめです。この機会にぜひ御殿場へ“ととのい“にお越しください。

左)カプセルトイを回している様子 右)ランチ旗を立てた富士山カレー(イメージ)

■『天国めぐりととのいジャーニー』とは
御殿場では、富士山の絶景、富士山伏流水の柔らかな水などを活かした独自のサウナ体験ができます。そんな御殿場ならではのサウナの体験を『天国めぐりととのいジャーニー』と名付け、他の地域ではできない体験として、市内温泉・温浴施設のファン獲得を目的としています。
- 『天国めぐりととのいジャーニー』のステップ
STEP1 まずは富士山の伏流水で水分補給STEP2 アツアツサウナで体を温めるSTEP3 富士山の伏流水の柔らかい水風呂で冷えるSTEP4 富士山を見ながら外気浴STEP5 天国めぐり名物「富士山カレー」で塩分補給




■御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第5弾について 
■キャンペーン概要

■プレゼント内容
スタンプ数に応じて、『天国めぐりととのいジャーニー』のスマホ壁紙データ、各施設のロゴ入りロッカーキーやメッシュトートバッグなどの天国めぐりオリジナルグッズが当たります。



■対象施設:全7施設

※対象施設のアクセスや営業時間などは本CPページをご確認ください。
■天国めぐり名物フード「富士山カレー」を期間限定で提供
今回の第5弾でも“サ飯”に着目。今後さらに多くの人に天国めぐりを知っていただくために、継続的に訴求していく、天国めぐりと言えば「○○!」といった食の名物コンテンツの開発を各施設に協力いただきました。今回の名物フードのテーマも「富士山カレー」。天国めぐり参加施設でもほとんどの施設がカレーを提供していること、御殿場の特産品であるごてんばこしひかりを使用していること、またサウナ後にボリューミーなフードが人気なことから、ご飯やカレーを富士山風に盛り付け、天国めぐりといえば「富士山カレー」として発信していきます。サウナとカレーは親和性も高く、カレーに富士山という御殿場要素を掛け合わせることで、天国めぐりならではの食体験として楽しめます。

【各施設の富士山カレー】

※富士山カレーは一部施設では提供しておりません。

■「天国めぐり×鮭山未菜美さんコラボ・アウフグースイベント」を初開催
日本一予約が取れない熱波師 鮭山未菜美さんによるアウフグース体験やACJ(アウフグース・チャンピオンシップ・ジャパン)で優勝した「しゃけのこコンビ」(鮭山さん&のこのこ窪田さん)によるアウフグース体験を2日間にわたって開催。日本一のパフォーマンスから繰り出される熱波は一験(一見)の価値アリです。
- アウフグースとは…サウナ室内でロウリュ(アロマストーンにアロマ水などをかけて水蒸気を発生させること)を行った後、立ち昇った蒸気をタオル等でサウナ室内に攪拌させながらサウナ客へ熱い風を送ること。


しゃけのこコンビ(左:のこのこ窪田さん 右:鮭山未菜美さん)


【本キャンペーンに関するお問合せ先】
静岡県御殿場市企画戦略部観光交流課
TEL:0550-82-4622
HP:https://gotembatourism.jp/tengokumeguri2025/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース