静岡新聞社・静岡放送が運営するビジネス課題解決メディア「SHIZUOKA Business Compass」は、このたびウェルビーイングに特化した新たなホームページを公開しました。企業や自治体と連携し、地域社会全体のウェルビーイング向上を目指します。
設立背景:地域に根差したメディアの使命
静岡新聞社・静岡放送は、長年にわたり静岡県内の企業や自治体、県民の皆様と向き合い、さまざまな課題に触れてきました。少子高齢化、人材不足、DXの遅れといった課題が山積するなか、これらの根底にあるのは、個々の働き手や組織の「よりよく生きる」というウェルビーイングの実現が不可欠であるとの考えに至りました。
そこで私たちは、これまでの報道活動や企業支援で培ってきた知見を活かし、「県民の福祉に貢献する」という社是をより広範に実現するため、専門性の高い情報発信を通じて、企業や行政の課題解決をサポートすることにしました。この新たな取り組みは、既存の「人事・採用」「広報・マーケティング」「DX・バックオフィス」「新規事業」に続く5本目の柱となります。
静岡ビジネスコンパス内 ウェルビーイングリニューアルサイト
ウェルビーイング専門サイトの主なコンテンツ
今回のリニューアルでは、ウェルビーイングに関する国内外の先進事例や、静岡県独自の取り組みを深掘りしたコンテンツを発信していきます。
??世界幸福度調査2026やデジタル庁の地域幸福度(Well-Being)指標を読み解きながら、企業の健康経営や社員エンゲージメント向上に役立つ情報をお届けします。
??静岡県内でウェルビーイングの概念を取り入れ、社員の幸福度向上に取り組む先進的な企業の事例を幅広く紹介します。
??2025年3月に実施した「静岡ウェルビーイングウィーク」の取材内容を再構築し、より深い洞察を提供します。
??グローバルな視点から、ウェルビーイングを推進する世界の企業・自治体事例を発信し、新たなビジネスのヒントを提供します。
<SHIZUOKA Business Compassについて>
静岡新聞社・静岡放送が運営する、県内企業・地方企業のための課題解決サポートメディアです。人材不足や採用、DXなど企業が抱える多様な課題に対し、指針(コンパス)となる情報を提供し、地域経済の成長に貢献することを目指しています。
報道関係者様へ
「SHIZUOKA Business Compass」は、地域社会のウェルビーイング向上に貢献するため、情報のハブとなることを目指しています。
「ウェルビーイング」の概念を単なる個人の幸福感に留めるのではなく、企業や行政、地域社会全体で実現する「よりよく生きる」というビジョンを掲げ、活動を推進していきます。
私たちは、情報発信だけでなく、具体的な課題を持つ企業や自治体との対話を通じて、真の解決策を共に探求したいと考えています。
つきましては、ぜひこの取り組みについてご取材いただき、地域社会の未来を共に考えるきっかけとしていただければ幸いです。
ご取材のお申し込み、お問い合わせは、下記までご連絡ください。
本件に関するお問い合わせ先
SHIZUOKA Business Compass
ウェブサイト:https://bc.at-s.com/
お問い合わせフォーム:https://bcform.at-s.com/form/inquiry
無料メルマガ登録:https://bcform.at-s.com/form/entry_wb