RT.ワークス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 藤井仁、以下「 RT.ワークス」)は、ご好評いただいている「ロボットアシストウォーカーRT.3」にお買い物に便利な機能をプラスした、「RT.3 shopper+(アールティ―スリー ショッパープラス)」を開発いたしました。
国際福祉機器展H.C.R.2025にて試作機を展示いたします。
■ ロボットアシストウォーカーとは
ロボットアシストウォーカーは、センサーとモータを駆使したロボット技術で高齢者の外出機会を増やし、行動範囲を広げることでより豊かな生活を送ってほしいとの思いで誕生した電動アシスト歩行器です。
ハンドルに手を添えて歩くだけの簡単操作で、上り坂ではアシストで楽に上れ、下り様では自動でブレーキがかかり適度に減速、勾配がある道の片流れも防止し、安心して歩くことができます。
2015年7月に世界初となる高齢者の歩行を支援する電動アシスト歩行器「ロボットアシストウォカーRT.1」を発売して以来、同シリーズを進化させた「RT.2」、「RT.3」を順次発売し、シリーズ累計1万台以上を出荷、介護福祉分野を中心に好評をいただいております。
■ RT.3 shopper+(アールティ―スリー ショッパープラス)とは
高齢者の外出シーンで最も多いのが「日々のお買い物」と言われています。
そこで、お買い物時に便利な機能をプラスしたモデル「RT.3 shopper+(アールティ―スリーショッパープラス)」を開発しラインナップに追加いたします。
プラス1. スーパー店内で買い物カゴを置けるようにしました
プラス2. 手提げ袋を掛けることができるフック
プラス3. 蓋つき収納スペース
従来の電動アシストにお買い物に便利な機能をプラスした「RT.3 shopper+」で
お買い物に行こう!お出かけしたい!という気持ちに寄り添い、これまで以上に外出機会を増やすことによって、「いつまでも自分の足で歩きたい」を応援してまいります。
■ 国際福祉機器展 H.C.R.2025 への出展
RT.ワークスは2025年10月8日(水)~10日(金)に東京ビッグサイトで開催される国際福祉機器展(H.C.R.2025)に出展します。
また、先月発表しましたスズキ株式会社(以下「スズキ」)グループへの参画を受けて、H.C.R.2025のスズキブースにおきましても、ロボットアシストウォーカーRT.3の展示、体験を実施いたします。
国際福祉機器展 H.C.R.2025
https://hcr.or.jp/
期間:2025年10月8日(水)~10日(金)
場所:東京ビッグサイト 西・南展示ホール 東京都江東区有明3-11-1
RT.ワークス ブース
南1ホール S-4031
スズキ ブース
南1ホール S-4045
<お問い合わせ先>
RT.ワークス株式会社 ビジネス戦略本部
TEL:06-6975-6650 MAIL: contact@rtworks.co.jp