![上映中のプラネタリウム館内(イメージ)](https://images.keizai.biz/hamamatsu_keizai/headline/1378189927_photo.jpg)
浜松・北寺島町の浜松科学館(浜松市中区北寺島町、TEL 053-454-0178)3階プラネタリウム「ときめきら」で9月13日・27日、大人向けプラネタリウムプログラム「金曜日のナイト・プラネ」が行われる。大人だけでの利用者が少ないため、大人を対象にした同イベントを企画した。
2日間の上映内容はそれぞれ異なり、13日は「天の川~きらめく星たち」と題して、きれいな音楽や星空を鑑賞しながら、天の川をメーンテーマにさまざまな国での捉えられ方や、七夕の知識などをナレーションで解説する。27日の「しょこたんの星空ツアー」は、前半にスタッフが当日の星空を解説し、後半にはタレントの中川翔子さんがナレーションを務める宇宙や惑星をテーマにしたオリジナルのプラネタリウムを上映する。
同館スタッフの竹山創さんは「落ち着いた雰囲気の中リラックスして観賞できると思うので、1週間の疲れを癒やしてほしい」と話す。
投影時間は19時~19時50分(18時30分開場)。料金は500円。定員は200人。小中学生は要保護者同伴。