プレスリリース

スーパー耐久第3戦「NAPAC富士24時間レース」出場全チーム&全ドライバー発表!!イベント詳細も続々決定!

リリース発行企業:富士スピードウェイ株式会社

情報提供:

・GT3から市販車ベースのマシンまで全60台がエントリー!10クラスによる混走バトルは見逃せない!

・ロニー・クインタレッリ選手をはじめ、山下健太選手、J・アレジ選手、坪井翔選手など、人気ドライバーも続々参戦決定!

・ハイテク満載のST-Qクラス「水素GRカローラ」は新マシンデザイン!トヨタ・スバル・マツダのカーボンニュートラル燃料搭載のレーシングカーがどんなレースを繰り広げるか大注目!

・J SPORTS presents トークショー!今年は脇阪寿一さんと竹内紫麻さんによる『寿一&シマシマとモータースポーツを語ろう! in FUJI24H』はファン必見!

・各イベントのスケジュール決定!24時間レース名物の打上花火は5月31日(土)20時から!

・この週末の富士スピードウェイは、白熱の耐久レースに加え、キャンプ&BBQ、グルメ、花火、音楽などなど、24時間たっぷり遊べる巨大なキャンプ場に様変わり!!




富士スピードウェイで 5 月 30日(金)、31 日(土)、6 月 1 日(日)に開催するENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦「NAPAC 富士24時間レース オーバーナイトフェス」に出場する全チーム&全ドライバーが決定!日本で唯一の24時間レースとして、毎年トップカテゴリーで活躍する人気のトップドライバーもラインナップ!
今年も10クラス60台が『富士の24時間』に挑みます。また、場内各所ではイベントも盛りだくさん!様々なコンテンツをご用意し、皆様のお越しをお待ちしています。

■10クラス60台!出場する全チーム&全ドライバー発表!
各自動車メーカーのフラッグシップとなるスポーツカーをベースにしたFIA-GT3やGT4規定車両から、町中で見かける市販ファミリーカーベースのレーシングカー、自動車メーカーの開発車両まで様々なカテゴリーのマシンが参加する『スーパー耐久シリーズ』。富士24時間レースは、シリーズ最大の一戦として10クラス60台のマシンがエントリー、豪華ゲストドライバーも多数参戦します!
世界で活躍するFIA-GT3車両が争うST-Xクラスには、Hitotsuyama RacingのアウディR8 LMS GT3が参戦!
近年隆盛を極めるGT4規定車両のST-Zクラスはドライバーラインアップに注目!ロニー・クインタレッリ選手とイゴール・オオムラ・フラガ選手がTEAM ZEROONEに新たに加入します。
ST-TCRクラスのBirth Racing Project【BRP】のクプラとWAIMARAMA Racingのヒョンデ・エラントラNは初の富士24時間レース参戦となり、ドライバーにはジュリアーノ・アレジ選手が加入!
自動車メーカーの開発車両が参加する注目の『ST-Qクラス』には、水素エンジンを搭載し“水素カローラ”の愛称で親しまれる「32号車TGRR GR Corolla H2 concept」がブラックを基調としたNewデザインで24時間レースに参戦決定!
スバル・マツダ・トヨタのカーボンニュートラル燃料を搭載するマシンも揃い、熱い戦いを繰り広げます。
今季から駆動方式別に分けられた前輪駆動のST-5Fクラスには、S耐ファンから“公団ちゃん”と親しまれる栄建設のSAKAE MOTOR SPORTS FITなど注目のマシンがズラリ。
果たして今年の富士24時間レースでは、どんなドラマが繰り広げられるか大注目の一戦となります。

●「NAPAC 富士24時間レース」 エントリーリスト 





(左)ジュリアーノ・アレジ選手、(中上)ロニー・クインタレッリ選手、(右上)野尻智紀選手
(中下左)坪井翔選手、(中下右)山下健太選手、(右下)J・P・デ・オリベイラ選手




水素カローラは#32!液体水素燃料で挑む今回は24時間で何周走破できるか注目!
『#32 TGRR GR Corolla H2 Concept』




ST-Qクラスはトヨタ・スバル・マツダの3メーカーが参戦!
カーボンニュートラル燃料搭載車両4台の熱い戦いにも期待!
■CHILL OUT BASE 2025
富士24時間レース恒例の特設イベント会場「CHILL OUT BASE」が、今年もダンロップコーナー内側の駐車場P16に出現!会場には飲食ブースやワークショップに加え、大型テントの下でレース映像を観られるビジョンが設置されるなど、どなたでもゆったりレースを観戦できる環境が整っています。レース観戦の合間にちょっとここでチルしましょう。






●ワークショップブース






●飲食ブース





●CHILL OUT BASE “DJ SESSIONS” 
今年もゲストDJたちが富士の夜を熱く盛り上げる!
Chill Out Base DJブースに銀座たけ内 / Licaxxx / 矢部ユウナが登場!!
イベント広場ステージにも登場するRip SlymeメンバーのDJ FUMIYA・SUからなるDJユニット銀座たけ内に加え、Fuji Rockなど多数の日本国内の大型音楽フェスやCIRCOLOCO@DC10 などヨーロッパを代表するクラブイベントに出演、2022年には6カ国12GIGのAsia & Europe TOURを成功させ、世界各国で活動の幅を広げ続けているLicaxxx、さらにはSUMMER SONICやGREENROOM FESTIVALといった日本最大級の音楽フェスをはじめ、クラブイベントやファッションパーティーに出演、モデルや動画クリエイターとしても活躍する矢部ユウナの3組がChill Out BaseのDJブースにて熱いプレイを繰り広げます。レースのエンジン音とDJプレイのセッションを楽しめるのはココだけ!そのサウンドに酔いしれてください!!





■J SPORTS presents トークショー@CHILL OUT BASE
寿一&シマシマとモータースポーツを語ろう! in FUJI24H
ダンロップコーナー内側の駐車場P16に展開されるイベント会場「CHILL OUT BASE」にて
脇阪寿一さんと竹内紫麻さんによるモタスポ座談会を開催!
みんなで一緒に耐久レースの夜を楽しもう!

※天候等の理由により変更される場合がございます。








■『富士24時間レース』の名物 「打上花火」は今年もミュージック花火!
5月31日(土)20:00~20:15(約15分間)



■イベント広場特設ステージ
有名ドライバーによるトークショーや音楽ライブ、お笑いステージ等、盛りだくさんなコンテンツをご用意。
来場の皆様が参加できる「じゃんけん大会」、「クイズ大会」に加え、ステージプログラムなどコンテンツ満載!



◆「RIP SLYME」メンバー”DJ FUMIYA・SU”が結成した話題のDJユニット 『銀座たけ内』スペシャルDJステージ
キャッチ―なメロディーとユーモアあふれるリリック、グルーヴィーで2000年代から活躍しているヒップホップグループ「RIP SLYME」のメンバーである”DJ FUMIYA・SU”が結成した話題のDJユニット「音楽割烹料理人集団『銀座たけ内』」が、24時間レースの夜を本格DJで盛り上げます。
レース好きで知られる2人が、果たしてどんなDJパフォーマンスを披露するのか、乞うご期待!





◆『じゅんいちダビッドソン』 お笑い&トークショー!
5月31日(土)13:15~13:45オンステージ!
サッカー選手の本田圭佑選手ネタでR-1グランプリ制覇した「じゅんいちダビッドソン」がステージに登場!キャンプ、クルマ、釣り、ビリヤードなど、多彩なホビーライフトークを定番のお笑いネタと共にお届けします。






■イベントステージタイムスケジュール
5月31日(土)



6月1日(土)




■ショートサーキット
●Skidpad Drift Experience Supported by GR DRIVING EXPERIENCE
激レア!86GRMNに試乗できる大チャンス!
インストラクター運転の横乗り2周と、お客様ご自身で運転3周の試乗体験!
雪道のような滑りやすい路面を走行し、どれくらいでクルマがスライドするのかを体験いただけます!
今回は特別に86GRMNやGRスープラで体験できる大チャンス! 

※A・Bコース共にインストラクターが同乗。






●GRスープラ セーフティカー 親子試乗体験
サーキットの安全を守るのはキミだ!
行け!GRスープラ セーフティカー!
ハッピーセット(R)「トミカ」のGRスープラ セーフティカーの実車に親子でご試乗いただけます。
金色のGRカローラやGR86も展示しております。
※先着順(両日で親子100組200名様)
※所要時間は約30分程度です。
※駐車場はございません、場内シャトルをご利用ください




■イベント広場
●NAPACカスタムモーターセレクション
富士24時間レースの冠スポンサーを務める「NAPAC」によるオールジャンルのカスタムカーが集結!
話題のレーシングカーからSUVに加え、日本自動車大学校(NATS)とのコラボレーションにより同校の学生の手でチューンアップされたカスタムカーを一挙に展示!












●カーボンニュートラル科学館
子供から大人までカーボンニュートラルを楽しく学べるイベント「カーボンニュートラル科学館」
水素実現社会に向けて大事な「つくる」 「はこぶ」 「つかう」を体験ができるブースも!
様々な企業のブースを巡り、クイズラリーに参加して、グッズをもらおう!



●冨士浅間神社 限定朱印
小山町の須走にある冨士浅間神社では、富士24時間耐久レースver.の御朱印を今年も実施!





■チケット情報
ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦NAPAC 富士24時間レース
観戦チケットは、全国のローソン、ミニストップの店頭端末およびローチケ、FSWオンラインチケットで発売中です。
チケットサイト:https://www.fsw.tv/motorsports/ticket/07/2025-stai-rd3.html
スーパー耐久 公式サイト: https://supertaikyu.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース