「バラが咲き誇るお花見見学会」開催!
園内の様子
■様々な種類のバラが咲いています。
先月も好評だった「春のお花見見学会」に続き、はなうたガーデン‐伊東‐ではバラの見頃時期に合わせて「バラが咲き誇るお花見見学会」を開催します!
お花見には欠かせないお弁当付き!地元の名店のものをご用意します。
ワンちゃんと一緒に来園して、お散歩いただくことも可能です。
事前予約制です。ご家族・ご友人・おひとりでも、お気軽にご参加ください。
◆「お花見見学会」の流れ
グループでのご説明後、自由散策いただきます。
バラをはじめとする花々や、相模灘の景色をお楽しみください。
散策後は個別相談も可能です!
※雨天時はプログラムが変更となる場合がございます。
◆ ご予約方法(事前予約制)
フリーダイヤル0800-555-1187またはホームページの見学予約フォームよりご連絡ください。
伊東駅徒歩1分の「駅前案内所」からの送迎も承っております(30分前集合)。
開催日 :5/25(日)、28日(水)~31日(日)、6月6日(金)、7日(土)
開催時間:午前の部 9:30~ 午後の部 13:30~ (事前予約制)
開催場所:はなうたガーデン-伊東-
案内拠点:はなうたガーデン-伊東-管理事務所
静岡県伊東市吉田1006 専用駐車場:40台
※サザンクロスリゾートの駐車場への駐車はご遠慮ください。
品種 / 株数:修景バラ及びツルバラ / 約1,600株
見頃時期:5月下旬~6月上旬
次回のお花見見学会:ガクアジサイの見頃時期にあわせて、6月に開催予定
詳細はこちら
はなうたガーデン-伊東-お知らせページ
はなうたガーデン-伊東-とは
はなうたガーデン-伊東-
公益財団法人千の花々メモリアルガーデン(代表理事:赤坂 信、所在地:静岡県伊東市)は、2024年9月21日、静岡県伊東市に大規模樹木葬霊園「はなうたガーデン-伊東-」を開園しました。「はなうたガーデン-伊東-」は「日本初」の国立公園内に公益財団法人が運営する樹木葬霊園になります。
絶景のロケーションに囲まれた永遠の眠りの地
「はなうたガーデン-伊東-」は、相模灘、伊豆七島を臨む国立公園内、約48,000m?もの広大な丘に建つ1万区画超の大規模霊園です。薔薇や桜やハナモモ、アジサイ、サルスベリ、ローズマリーなど、四季折々に咲く140種類もの花樹・草花が丘を次々に彩ります。管理事務所からは富士山も臨むことができます。美しい自然に囲まれた明るい雰囲気によって、残された方々もリゾート地を訪れるように過ごすことができます。
フラワーシャワーで見送るニューノーマルな「花納骨式」をご提案
墓石・墓標もなく、ドローンが納骨地をご案内
「はなうたガーデン-伊東-」では、個人の想いや心を大切に、フラワーシャワーで永遠の眠りを祝福、焼香や供物は行わず、平服推奨でお見送りという新しいスタイルの「花納骨式」をご提案しています。お骨を粉骨し、土に溶けるオリジナルの紙製の骨壷を使います。自然に囲まれて、土に還り、花となり、永遠の眠りにつくことができます。祭壇はもちろん、墓石・墓標もありません。納骨の地はデータで管理され、ドローンが場所を特定しご案内します。
ドローンが納骨地を特定しフォバリングする様子
花納骨式イメージ1
花納骨式イメージ2
花納骨式イメージ3
■運営団体について
法人名 :公益財団法人 千の花々メモリアルガーデン
代表理事 :赤坂 信
所在地 :〒414-0051 静岡県伊東市吉田 1006番
許可年月日:令和5年6月16日
許可番号 :伊東市指令市 第964号
総面積 :48535.02m?
主要施設 :管理事務所、休憩所
開園時間 :9:00~17:00
休園日 :毎週火曜日ほか不定休