伊東の海と山の絶景を望む高台に佇む、一棟貸切型の上質なヴィラ
『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや箸、和傘などの和小物ブランドを全国で展開する株式会社和心(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 智宏、東証グロース:9271)は、子会社であるマイグレ株式会社が手がける一棟貸しの宿泊施設「マイグレパノラマ」の新規オープンを発表いたしました。
本施設は、サウナと露天風呂を備えた贅沢なプライベート空間を提供する一棟貸し別荘で、四季折々の自然をパノラマビューで楽しめるロケーションが特徴です。静かな環境の中で心と身体を整える、新たな旅のスタイルを提案します。
https://www.maigre.jp/panorama
■伊東の海と山を一望、アメリカンヴィンテージ空間で過ごす極上の滞在
パノラマは、伊東の海と山の絶景を望む高台に佇む、一棟貸切型の上質なヴィラ。
室内は、こだわり抜いたアメリカンヴィンテージスタイルのインテリアで統一され、まるで映画のワンシーンのような非日常を演出します。
大切な仲間や家族と語らい、食を囲み、心が解き放たれるような滞在体験をお届けします。
ストリートカルチャーとアメリカのちょっと懐かしいムードをミックス
シアタールームではAmazonプライムビデオ等がご視聴可能
インダストリアルでヴィンテージ感あるインテリア
柔らかな灯りに包まれるくつろぎの寝室空間
■“整う”を深める、天然温泉とプライベートサウナ
滞在の中心となるのは、天然温泉露天風呂と、水風呂を備えた完全プライベートサウナ。サウナの後は屋外のオーバーヘッドシャワーで汗を流し、2基の浴槽で冷水浴を。時間を気にせず、伊東の風と光、自然の音に包まれながら、深く“整う”体験が叶います。
サウナでととのい、露天風呂で癒され、テラスでパノラマを眺める──そんな“何もしない贅沢”がここにはあります。
天然温泉の内風呂
本格的フィンランドサウナルームには、Harviaのサウナストーブを採用
サウナ後は屋外のオーバーヘッドシャワーで汗を流し2基の浴槽で冷水浴を。
ととのいのひとときを夜風と共に味わう特別な空間
■施設概要
施設名:マイグレパノラマ
所在地:静岡県伊東市吉田888-45(詳細は公式サイトにてhttps://www.maigre.jp/panorama)
構造:一棟貸切別荘
定員:12名
主な設備:
・プライベートサウナ
・天然温泉の露天風呂・内風呂/水風呂
・アメリカンヴィンテージ家具によるラウンジ空間
・オープンキッチン&BBQ設備
・伊東の海と山を一望のパノラマビュー
マイグレ株式会社について
マイグレは、伊豆半島を代表する温泉リゾート地である主に伊東市や熱海市において、サウナ・露天風呂付の一棟貸別荘の開発・運営を行っており、現在は、マイグレの貸別荘としては、16棟17施設を展開しています(2025年5月時点)。自然に囲まれた環境と極上のサウナ施設や露天風呂の提供に加えて、上質でこだわりぬいた装飾品や設備品を完備し、お客様に快適で非日常な時間をお楽しみいただくことを使命としています。
※詳細情報およびご予約は、公式ウェブサイトよりご確認ください。
ウェブサイト:https://www.maigre.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/maigre_izu/
株式会社和心について
日本文化を取り入れたライフスタイル提案を通じて、国内外の人々が日本に触れる機会の創出と伝統文化・技術の継承の課題解決に寄与するべく、「北斎グラフィック」「かんざし屋wargo」「箸や万作」「かすう工房」などの和小物やアクセサリー、浴衣、サウナ・スパグッズ等のオリジナルブランドの企画・デザイン・製造・販売やECサイト「The Ichi」の運営を中心に、他社製品のOEM事業や子会社の宿泊事業も含めて幅広く事業を展開しています。
『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンを大切に、日本で育まれたモノやコトを日本国内に再提案するだけでなく、世界に発信していくことを目指しています。
■会社概要
会 社 名: 株式会社和心
証券コード: 9271(東証グロース)
代 表 者: 代表取締役社長 森 智宏
設 立 年: 2003年2月
従 業 員 数: 147名(2024年12月時点)
資 本 金: 50,000,000円
事 業 内 容: 商品企画・デザイン・製造、店舗設計・運営、Webデザイン・ECサイト
運営・コンサルティング事業
子 会 社: マイグレ株式会社
U R L : https://www.wagokoro.co.jp/
ブランド情報:https://wargo.jp/blogs/shop-list/index