見る・遊ぶ

浜松で「わがまちHAMAMATSU 20祭」 12市町村合併20周年で企画

「わがまちHAMAMATSU 20祭」をPR

「わがまちHAMAMATSU 20祭」をPR

  • 2

  •  

 天竜川・浜名湖地域12市町村合併20周年記念イベント「わがまちHAMAMATSU 20祭(さい)~20年の軌跡、未来への一歩~」が11月29日・30日、渚園(浜松市中央区舞阪町弁天島)で開催される。

[広告]

 現在の浜松市は2005(平成17)年7月、旧浜松市や旧浜北市、旧天竜市など12市町村が合併して誕生した。今年は合併20周年に当たることから、市はロゴマーク作成や記念式典などさまざまな事業を展開している。今回はその「メインイベント」との位置付けで、ステージパフォーマンス、ブース出店、パネル展示などさまざまな企画を行う。

 ステージイベントは、市ゆかりのゲストによるパフォーマンスやお笑い&トークショー、地元の伝統芸能「佐久間竜神の舞」「遠州大念仏」「弁天島大太鼓」などの実演、フォトコンテスト表彰式、地元メディアによる出張公開生放送・トークショーなどを予定している。夜間イベント(29日)として、ランタンの展示・体験や庄内地区煙火やらまい会による手筒花火実演を行う。

 ブース出店は、地域の特産物の飲食や物販・PR、地元企業の協賛など70店以上を予定する。合併前の旧12市町村の歴史や文化を知ることができるパネル展示やクイズラリーも行う。市企画課の担当者は「ブースには旧12市町村の特産品も勢ぞろいするので、のぞいてほしい」と話す。

 開催時間は10時30分~18時30分(30日は16時まで)。入場無料。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース