静岡県三島市徳倉に位置し、地域で1番の歴史を持つショートゴルフ場、末広カントリークラブ(株式会社末広ゴルフ場 所在地:静岡県三島市徳倉1131-9/ 代表:遠藤 智 えんどう さとし)は、おかげさまで設立50周年を迎えることとなりました。ゴルフ初心者の方が安心して通え、経験を積んだ方もまた戻ってきたくなる、アットホームなゴルフ場として、長きにわたり地域の皆様にご利用いただいてきたことへの感謝を込めて、ゴルフマーカーにもなるオリジナルマグネットを先着500名様にプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
※当企画は、三島商工会議所の伴走型小規模事業者支援推進事業により実施しています。
末広カントリークラブInstagram
https://www.instagram.com/suehiro.golf/
末広カントリークラブ紹介動画
https://x.gd/donO3
◆半世紀の歴史を刻む、地域に愛されるショートゴルフ場
高度成長期の1974年、先代遠藤 徳保(えんどう のりやす)は先見の明をもって末広カントリークラブを創設しました。当初営んでいた工場の騒音問題から移転を余儀なくされた先代は、またこのようなことが無いようにと、周辺の自然豊かな丘陵地を活かしゴルフコースを造ることを決意。従業員の福利厚生向上はもちろん、地域住民にも気軽にゴルフを楽しめる場を提供したいという願いを込めて誕生しました。時代は第一次ゴルフブームということもあり多くの方で賑わい、ナイター営業もするほどに。半世紀の歴史を刻み、時代は移り変わり、自然環境も大きく変化する中で、ゴルフ場を維持していくことは決して容易ではありませんでしたが、先代の想いを胸に、このゴルフ場を守り続けると日々精進してまいりました。地域の皆様に支えられ、創業から半世紀を迎えた今も三島のシンボルとして末広カントリークラブは歩みを進め続けています。
先代 遠藤 徳保
造成中の末広カントリークラブ
オープン時のチラシ
◆唯一無二の変化に富んだコース
駿河湾を望む絶景の中で、初心者からベテランまで幅広い層のゴルファーがそれぞれのペースでゴルフを満喫できる9ホールのショートコースを提供しています。その特徴は何と言ってもコースのトリッキーさ。木やバンカーだけでなく、車道や工場越えという、他のゴルフ場ではなかなか味わえない戦略性を楽しめます。本コース前の練習ラウンドにも最適で、地形を活かしたアップダウンは、ショートコースと侮るなかれ、大満足の運動量をもたらし、健康増進にも貢献します。また家族3世代で楽しめるように、初心者やお子様向け「パー3ティー」を設置するなど、時代とともに変化するニーズにも応えています。
5番ホール 工場越えのドキドキホール
グリーンが狭く見えますがワンオンを狙って果敢に攻めたいホール。
グリーンの右と奥の斜面を利用するとワンオンも期待できます。
練習グリーン
7番ホールと8番ホールの間に練習グリーンがあります。パター・アプローチの特訓にお使いください。
9番ホール グリーン手前超上り
2打目は打ち上げとなりますが、斜面に沿って落ち着いてショットし2オンを狙いましょう。飛ばし屋はワンオンにチャレンジ!
※クラブハウス、駐車場への打込みに注意
ENJOY PAR3
難しいミドルホールやトリッキーなホールは、短い距離からスタートできます。初心者やお子様におすすめ。
(対象ホール 3番、4番、5番、9番)
◆地元出身プロゴルファーもプレイ
地元日大三島のゴルフ部出身プロゴルファーである板東 寿匡(ばんどう としき)プロと杉田 龍英(すぎた りゅうえい)プロが、撮影を兼ねてコースを体験されました。地域のゴルフ界を盛り上げる若手プロの活躍は、末広カントリークラブにとっても大きな喜びです。
坂東 寿匡プロ・徳島県出身
・日本大学ゴルフ部卒業
・2021年プロテスト合格
私たちプロゴルファーでもトリッキーな面白さをとても楽しめ、練習になるコースです! みなさんぜひ来てください!
杉田 龍英プロ・静岡県富士市出身
・日本大学ゴルフ部卒業
・2022年 プロテスト合格
・タイトル 2020年
静岡県アマチュア選手権優勝
末広カントリークラブは、ショートコースならではの難しさを楽しめます。皆様も是非お越しください!
◆創業当時の味が今に生きる、食堂も併設
クラブハウス内にはカレーやラーメンなどが味わえる「末広食堂」があり、ゴルフの前後にお腹を満たすことができます。人気の「末広カレー」は、創業当初から受け継がれる自家製ルーが決め手の懐かしい味わい。食事だけの利用も可能で、プレイヤーの方だけでなく近隣の方も昼食に訪れます。
人気の末広カレー
◆記念ノベルティープレゼント
この度、50周年を記念して、ゴルフマーカーとしても使えるオリジナルマグネットを製作いたしました。末広カントリークラブのロゴやオリジナルキャラクターをあしらった特製マグネットは全部で3種類。ショートコース1プレイにつき1回ガチャガチャを回していただき、出たマグネットをプレゼントいたします。何が当たるかはお楽しみ。
●プレゼントキャンペーン概要
プレゼント内容: 末広カントリークラブオリジナルマグネット(非売品)
配布方法: ショートコース受付後ガチャガチャを回していただき、出たマグネットをプレゼント(1人1日1回まで)
配布総数: 500個
期間: 2025年2月23日~なくなり次第終了
記念ノベルティー マグネット
また、50周年に併せて、リーフレットも改訂し、Tomohiro.Eさんによる愉快な仲間たちのイラストも入れ込みました。お子さんも含めて幅広い年齢の方々が楽しめるゴルフ場を目指していきます。
でーたらぼっち
バンカーたち
キーパー
てんぷら
じぇんとるにゃあ
スパイスバニー
◆設立50周年のご挨拶
日頃は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は2025年3月25日に設立50周年を迎えます。この記念すべき節目を迎えることが出来ますのも、長年にわたり様々な形で私達を支えてくださった、お客様、関係各位の皆様のおかげと、心から感謝申し上げます。
設立当初は、幸いゴルフブームと相まって、連日のように多くのご来場があり、夜間もできるように、ナイター営業もやらせていただきました。しかし、ゴルフブームが落ち着くとショートコースのニーズは衰退していきました。更には、景気の波や、台風大雨による土砂崩れやグリーンの品質、維持管理の難しさ等、幾多の試練と格闘しながらも私達一同前向きに力を合わせ、運営してきました。
近年、趣味や余暇の過ごし方の多様化、家族との時間を大切にする風潮の時代になりました。末広ゴルフ場は、そういうお客様にもお応えします。
パー4のミドルホールのグリーン近くにティーを設け、パー3にして初心者が一緒でも回り易くする『エンジョイパー3』、NO-7とNO-8ホールの間に、コース利用中アプローチ練習が出来る『アプローチ練習エリア』の増設など、お仕事の合間や余暇の一部を利用して、お一人様でもグループでも1周9ホール、1時間ちょっとで、ウッド、アイアン、アプローチ、パッティングと一通りのゴルフがお楽しみいただけます。ニッチなお楽しみ空間の場をご提供致します。勿論、一日回り放題でとことん打ち込むことも出来ます。
どうぞ今後ともご支援、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
皆様のご来場を私達一同、心からお待ちしております。
株式会社末広ゴルフ場
代表取締役 遠藤 智
代表取締役 遠藤 智
女将と3代目とともに
●施設概要
株式会社末広ゴルフ場
代表者:遠藤 智
所在地:〒411-0044 静岡県三島市徳倉1131-9
営業時間:8:00~17:00
(末広食堂は11:00~14:00)
定休日:なし(年末年始は要確認)
ウェブサイト: http://suehiro-cc.com/index.htm
お問い合わせ先: 末広カントリークラブ 担当:遠藤 則江
電話番号:055-986-4897
Instagram: https://www.instagram.com/suehiro.golf/